ラアルプの少女廃人

某日吉大学2年生ミュージカルオタクが観に行った作品の感想を書きなぐる。バイトは週4~5日、観劇は月2回くらい。週4で授業。劇団四季、東宝系が多いです。語彙力と財力が低めです。ピューロ年パ持ち。アルプスの少女ハイジの塾でバイトしてます。

【ネタバレ注意】4/23S ユタと不思議な仲間たち

ペドロ 下村青
ダンジャ 坂本里咲
ゴンゾ 東義久
モンゼ 小野田真子
ヒノデロ 近藤真行
ユタ 山科諒馬
小夜子 若奈まりえ
ユタの母/クルミ先生 服部幸子
寅吉 菊池正
大作 山口優
一郎 田邊祐真
新太 横井漱
たま子 林香純
ハラ子 吉田藍
桃子 佐田遥香

浅利慶太追悼公演でした~
この日を待ってた!!!!!
ユタ大好きなんですよ~~~!!!
いじめとか水子とか結構シリアスな問題を扱いつつ、キャラクターの魅力や演出のかっこよさで重すぎず絶妙なバランスがとれている作品です。座敷わらしという異世界の存在が教えてくれるメッセージも全くウザくなく素直に明日からも強く生きようという勇気をくれます。ハッピーエンドだワーイ!!🙌ということでもなくラストの余韻の残し方も完璧。イントロだけでテンションが上がるような音楽たち。あとダンスシーンがかっこいい!!

そして何より、わたしもペドロ一家に会いたーーーい!!!!!



ということで本編に参ります!レッツ東北弁リスニング!


(東北弁に耳が慣れるまで数分かかります)




山科ユタ……もう登場からパッと見で“東京のもやしっ子”です……
猫背でオドオド……ミストフェリーズだなんて信じられないです(演目違い)


冒頭のシーンはうわあ身体能力…と思いながら見いってしまうのですが、大人数だしけっこうエグいいじめですよね

寅吉じっちゃ~~~~~ん!!若奈小夜子かわいいです。
ところで若奈さんはなんとなくいじめっ子役も上手そうな気がします、そっちも見てみたいですね

母音法のセリフがきれいすぎて不良に見えないというのはおいといて(笑)(追悼公演だし仕方ないか~!)



「それは座敷わらしの仕業だよ!」って教えてくれるじいちゃんって素敵じゃないですか!?頑張れよとか、こういう風にしたら?っていうアドバイスなんかじゃなくて心からユタに寄り添う優しさ、田舎のじいちゃん特有のあたたかさなのかしら。「座敷わらしがユタ坊のことみてるのかもよ」っていうの、一番元気出ません!?
菊池さんがペドロやってらした方というイメージからかもしれませんが、寅吉じっちゃんも座敷わらしの存在に触れたことがあるのかなあっていう説得力があります。いろいろまざってエモいです(語彙)



信じる信じないそれだけなら~ 信じてみよう~信じてみよう~♪

この曲いいですよね~!不思議の世界に迷いこんだような曲調と、 ♪たとえおとぎの世界でも~ のところからのユタが希望を持って前向きな気持ちになっていく様子、素敵な出会いの始まりって感じがします!


銀鱗荘のはなれでソワソワするユタ坊、「コワクナンカナイゾーッ!」かわいいです

田舎の夜って本当に暗くて静かなんだろうな~!満月がきれいに見えるというユタに「ここのいいところを見つけてくれて嬉しい」とユタママ。ここはお母さんの田舎なんですね~



ペドロ一家登場~~~!!!!!
ここの演出がめちゃめちゃかっこいい!!とにかくこれは観てほしいです!!ユタが布団に入ったくらいからスモークの匂いがし出して(おっ……来るぞ来るぞ……)とわくわくしてました(笑)
スモークに緑のライトでこの世でもあの世でもない世界に住む座敷わらしの登場です


♪おれたちゃペドロ一家 この曲も楽しいですよねー!!
内容自体は江戸時代の子供の間引きで決して明るくないんですけど…明るく歌われると不思議と楽しい自己紹介(生い立ち紹介)ナンバーです

ごーあいーさつごあいさつ♪
まず親分のペドロから♪

第一声から、ペドロだ!!!!!
下村ペドロ、最高です。親分のどっしり感と気さくさ、さよちゃんにメロメロ(笑)

生まれたことは生まれたけんども生まれた時が悪かった♪

「神様にお返し申す」
当時幼い子供は神様のものと思われていたから、「もっといい時代に授けなおしてください」とお返ししたのだそう…

あの世さも行けねえ この世さもいられねえ
しかたねえから座敷わらしを始めたけんども
顔と頭がいいもんで😜
ここらのわらしに大した好かれで いつのまにやらこの通り!
ペドロ一家の親分さまだときたもんだ♪

↑ここらへんとかすごく明るくてペドロかっこいいなって思います


あと坂本ダンジャ!!りささんがダンジャ!?とイメージ全くなかったのですが、キャスボ見ないと気付かないレベルにたくましいダンジャでした
ダンジャ「天明3年大飢饉」
天明の大飢饉……浅間山の噴火……東北地方の凶作……と在りし受験生の日の記憶が蘇りますw(文系日本史選択)

老いを知るより生と死 時を同じゅうし…


ゴンゾだけは名前があるんですね!(座敷わらしにも様々な種類がある…)

それから小野田モンゼがとってもかわいいんだおん!!ちっちゃくてコロコロした声!!


あとはわたしが一番大好きなヒノデロ!
ユタおにいさん💕
近藤さん、李香蘭とこの生命とアンドロマックで拝見していたのですが、優男ができる方だとは全く気付きませんでした…かわいい~!歌パートの低音とのギャップがいいですよね!いつばん若いの💕↓よろしくね(超低音)
あたいもこんな優男😜ほっぺに人差し指!!かわいい
みんなあたいを愛してくれる♪でユタに抱きつく振りがキュートです

一応座敷わらしは皆男の子みたいです!昔の女の子はワンチャン玉の輿、そうでなくても売れるので産んでも損はなかったそう……ヒノデロのお母さんはそうやって遊郭に売られたうちの一人です


水島勇太です、とユタ礼儀正しいです。


わたしもペドロ親分に会いたい!!!チンクチンク!!


ユタの「死にたくなって…」で空気感が変わります。ペドロ一家に会う前の山科ユタ、本当に生気と気力がなくてふらりと自殺してしまうんじゃないかなという儚ささえ感じます。お父さん死んじゃって慣れない土地で辛いよね……

この作品の素敵なところは、ペドロ達からの励まし方が「俺たちは生きたくても生きらんねえんだからちゃんと生きろ!」っていう押し付けがましいものではなく、昔からずーーーーっといろんな人間の生をはたから見てきた座敷わらしだからこそ「生きていることはそれだけで大したことなんだよ」「生きているからこそできることがたくさんあるんだよ」と、些細な幸せを感じられる、大きな夢を追いかけられる生の素晴らしさを語りかけてくれるところ!!

♪生きているって素晴らしい 名曲です。


あとは♪友達はいいもんだの「困ったときは力を貸そう 遠慮はいらない」って素敵な歌詞ですよね。遠慮なく助け合えるのが友達。

ひとりぼっちだったユタ、仲間に囲まれて感極まったような表情が印象的です。よかったねえ



幕間では後ろの席のおばさま方が「下村ペドロと近藤ヒノデロの低音がいい」と話していました



クルミ先生、ユタママと同じ役者だなんて誰が気付くでしょうか???すごい

イモムシのくだり、さよちゃんの「その方がどんなに幸せか…」に何度も深く頷き拍手するペドロ親分(笑)

小夜子、ただただいじわるな継母にいじめられる気の毒な女の子ではなくこうやって間違ったことをちゃんと正せる芯のある子ですよね~!

わらしたちがいたずらする度に「わわわ、そんなのダメだよ~~~💦」というような焦った表情をするユタ坊がかわいいです。

わらしたちのいたずらシーンはかなり笑いとってました。軽快です


こんなに晴れてるのに、ペドロに雨が降るから傘と長靴を取りに帰るよう言われたユタ「ウンワカッタソウスルヨー」素直かww


ビーズの財布事件!
さよちゃん、お小遣いももらえないのね……

時間稼ぎにあいつら喧嘩させといたから(笑)
スローモーションで喧嘩させられてるいじめっ子たち、新太の変顔のバリエーションに注目です


この場面、ペドロの頼みであるにせよ、ユタかっこいいなって思います!「東京の友達からお餞別に貰ったんだけど、女の子が使うようなものだから、さよちゃんにプレゼントしたんだ」ってかなり気転がききますよね。
たとえ自分にしか見えなくても、自分と一緒にいてくれる仲間の存在があるだけで人ってこんなに勇敢になれるんだなあと!

さよちゃんのユタへの感謝と嬉しさと憧れが混ざったキラキラした視線🥺

「ユタと小夜子が仲良くしてる~!!」とからかわれても「いいじゃないか!クラスメイトじゃないか!」と返せるユタ、都会っ子マインドって感じがして好きです


あとはお天気予報の歌もいいですよね!ユタ、わらし、いじめっ子、小夜子の掛け合いが楽しいです。カウントダウンのときにひざまずいて一生懸命祈る小夜子。



梅雨明け!
お洗濯の歌、わらしたちが身近に感じられて楽しいですよね

さよちゃんとすっかり仲良くなったユタ!ペドロ親分は切ないです……住む世界が違うさよちゃんとは話すこともできない…

虚空に話しかけるユタに不思議そうなさよちゃん、かわいいです

鐘の音の輪、フライングはダンジャとモンゼでした。ユタは背中一点で吊られてて大変そうだなあという素人の感想です。下村ペドロがセットつけてあげてました


特訓シーン、キャッツとかWSSを彷彿とさせる振りが多いなあと!

ミストフェリーズだ!!!!!!!!!!!!!(違う)


めちゃめちゃかっこいいです!!別人のように表情に自信がみなぎるユタ!!

山での特訓→いじめっ子たちとの決闘(?)とかなーーーり長い間ハードなダンスシーンが続くのですがそのあとすぐセリフなんですね……一瞬で息を整える山科さんさすがです…

仲直りの握手、最後に恥ずかしそうにうつむいて手を差し出すさよちゃんかわいいです(n回目)

嫌なことの後には必ずいいことがあるのは、いいことをうんと幸せに感じられるように神様が出来事を順番に起こしてくれているから

目を閉じると聞こえてくる自然の音、毎日は同じじゃない

見えないけれどずっとそばにいてくれていたんだね、さよちゃんにペドロの思いが通じました

銀鱗荘が取り壊される未来が見えたわらしたちはユタと別れなければなりません。

小夜子の♪夢をつづけて が、異世界の仲間がユタに勇気を与えてくれた、短いけれど大切な忘れられない物語、といった余韻を残します。小夜子の手を取ってペドロ一家を追いかけようとするユタの姿で幕がおります。ラストの演出が粋ですよね


カーテンコールでは山科ユタが若奈小夜子の手を引いて下村ペドロと手を繋いであげるシーンが……嬉しそうで感極まるペドロと恥ずかしそうなさよちゃん



終演後はどこもかしこも「さよちゃんがかわいい」という話で持ちきりでした(笑)



~まとめ~

演出が最高!!そして下村ペドロが最高にかっこいい親分でした~!



最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回の観劇予定は『りさ子のガチ恋♥️俳優沼』です!

わだわだあげろじゃががい!!!